こんなことにお答えできます
・ミスコンテスト、ミセスコンテストで優勝するコツ
・モデルになりたい、どうしたらいいか?
・インフルエンサーになりたい
・インスタグラムの運用の相談
・私にあうモデル事務所や国、テイストは?
・フリーランスか事務所所属を狙うか?
・オススメのモデル事務所/タレント事務所(日本&海外)
・仕事が取れるコンポジット/ブックの作り方、写真の相談や選び方
・日本、香港、タイ、台湾、シンガポールのモデル事務所について
・モデルのお給料、生活について
・アジアの生活費、物価
・[限定] 1時間のコンサルコースの場合のみ香港、タイはモデルの実際のお給料明細もお見せしながらお話しいたします。
- よくある質問 -
Q: コンサルティングの違いはどんなことを聞けますか?
A: モデルやミスコンなどのご相談など様々なご相談に対して、大島一恵がお答えします。日本、それから香港やタイでの事務所のお仕事をでの給与明細や生活スタイルについてのお話や、最近のアジアモデル事情についてお話しさせていただいております。
モデル・ミスコンプロデューサー
ミセスユニバース日本大会運営代表
大島一恵
東京都出身。大学在籍中から、25歳まで日本を含む5ヶ国で広告モデルとして活躍。
その後、ロンドン大学ロイヤルホロウェイ校にて応用社会心理学理学修士号を2013年に取得。
英国留学中に、世界一周旅行を単独で行う。
東証一部上場IT企業で広報として在籍中に、2015年韓国で主催されたミスコンテスト”World Beauty Queen” に日本代表として出場し、日本人初の世界大会優勝を果たす。
その後、アパレル商社での広報職を経て、2016年にBellissima Japanを設立。
会社名のBellissima はイタリア語で最上級に美しいという意味です。
コンテスト運営やモデルプロデュースに加えスクール運営など、総計300人以上のトータルプロデュースをしています。
これまでの実績
<Modeling Experience>
☆TVCommercial
・Pola cosmetic TVC +Print 2007for Japan, Korea,India, US
・Kanebo cosmetic TVC +Print 2007 Japan
・HSBC bank TVC 2008 HongKong
・Korinbou Atrie department store TVC+Print 2008 for Spring version, Summer version, Autumn version and Winter version in Japan
・Beauty drink Seven eleven Thailand 2009
・Central department store TVC+Print 2009 Thailand
・OLAY TVC 2009 HongKong
・VolksWargen TVC 2010 SouthAfrica, HongKong, China.
☆Magazines
・VOGUE Taiwan
・25ans Japan
・Young Bride (Cover) Taiwan
・i travel in style (Cover) Thailand
・MORE HongKong
・With HongKong
・W fashion Taiwan
・COSMO POLITAN HongKong
・Jessica HongKong
・me magazine HongKong
☆Show
・Thai Catwalk
・Siam Paragon jewerly show
<Beauty Pageant>
・World Champion of World Beauty Queen 2015
・Beauty of the world 2013
・Miss globe international 2012
・Super model of international 2011
・Miss Universe Japan Finalist 2007
・Miss of miss 2005